カレーが脳を刺激!? 神戸市内の勉強におすすめのカレー屋さん5選

4月 24, 2018

はじめに カレーを食べて勉強を加速しよう。神戸のお薦め美味しいカレー店はこちら!

神戸には、お一人様でも入りやすいカレー専門店が数多くあります。

カレーの価格も500円~とリーズナブルで、学生さんにも優しい金額設定のお店が多いことが特徴です。

実はカレーは、脳にいいって有名ですよね? 研究では、カレーの香りを嗅ぐと、脳が活性化するということがわかっています。脳の血流が上がるということも言われます。確かに、カレーを食べ続けているインド人から、有名な数学者が数多く輩出されていますよね。

「勉強で疲れた頭をカレーを食べて、スッキリさせましょう!」ということで、今回は、神戸市内のおすすめのカレー専門店をまとめてみました。

*公式ホームページが少ないため、食べログへのリンクをご紹介しています。

神戸市内のおすすめのカレー専門店1、サヴォイ

三宮駅から徒歩5分の三宮センタープラザ東京の地下一階にあるカレー店。
カウンター席のみなので、お一人様でも入りやすいです。
メニューは、創業以来ビーフカレーのみで、お値段は650円です。

玉ねぎ、トマト、人参、セロリなどの野菜と牛肉、16種類のスパイスを煮込んだカレーは、650円という低価格を裏切る高級感ある味です。
トッピングに生卵が50円でのせられます。

神戸市内のおすすめのカレー専門店2、パルフェ

神戸市内に4店舗ある人気のカレー専門店さん。
パルフェ本店は、JR元町駅から徒歩6分のところにあります。
定休日は水曜日です。

提供するメニューは、チキンとトマトカレー(並は500円、大盛りが600円)のみです。
福神漬け、らっきょ、ピクルスが食べ放題なのがうれしいところ。

よく煮込まれたチキンがホロっとくずれる、味付けの柔らかなカレーです。

神戸市内のおすすめのカレー専門店3、元町通り3丁目

みなと元町駅から徒歩1分、花隈駅から徒歩3分のところにあるカレー専門店です。
定休日は日曜日です。

「キーマカレー専門店」を名乗っているお店で、神戸キーマカレー(650円)だけでなく、美味しいごはんも自信があるお店です。

トッピングの自家製とろとろ煮たまご(100円)は、名前の通り、とろとろの黄身が中からあふれ出てくる人気のトッピングです。

キーマカレーというと、油っぽいイメージもありますが、ここのキーマカレーは後味スッキリのカレーということで評判です。

カウンター席6席、テーブル席4席のため、お一人様でも入りやすいお店です。

神戸市内のおすすめのカレー専門店4、ロクヨンカレー

元町駅から徒歩2分の高架下にあるカレー専門店です。
ロクヨンカレーのおすすすめは、具沢山の週替わりカレー(850円)です。
他に、キーマカレー(680円)、ココナッツミルクのチキンカレー(680円)、キーマカレーとココナッツミルクのチキンカレーが半分ずつかけられた「あいがけ」があります。

女性に嬉しいのは、全てのメニューにミニサラダが付くこと。
カレーは、スパイシーで辛いですが、後を引かない辛さです。
カウンター7席のお店で、お一人様でも入りやすいお店です。

神戸市内のおすすめのカレー専門店5、みみみ堂

県庁前駅から徒歩3分のところにあるカレー専門店です。
カフェのようなおしゃれな店内で、女性に人気のあるカレー屋さんです。

カレーランチ(950円)は、ピクルス、ミニデザート付きで、チキンカレー、野菜のココナッツカレー、ほうれん草のキーマカレー、ラムカレー、本日のカレーから選べることができます。

スパイスの香りが、ふわっと香る、旨みのしっかりとしたカレーです。
テーブル席もあるので、デートやお友達とのお食事にもおすすめです。

6、まとめ

神戸市内にあるカレー店について、まとめました>

あなたの知っているカレー店はありましたか? リーズナブルで、学生さんのお財布にも優しいお店が、多いですよね。カウンター席のみのお店も多く、女性一人でも入りやすいかと思います。

カレーを食べて、脳を刺激して、さらに勉強をがんばりましょう!!