神戸市北区・西区・垂水区で、無料で勉強ができる場所をご紹介!

4月 24, 2018

はじめに 神戸市北区・西区・垂水区で勉強ができる施設はこちら

受験生の皆さんは体調管理しながらのラストスパートでたいへんかと思います。もちろん社会人にとっても、職場や学校以外でも集中して取り組む必要がでてきますね。

そうした仕事や勉強をしっかり集中してこなすために最適でリーズナブルに利用できる図書館や自習室はありがたいもの。そこで今回は垂水区・西区・北区にある勉強可能な施設をいくつか紹介していきましょう。

それぞれポームページをリンクしていますので、最新情報をご確認の上ご利用下さい。

◆北区の勉強できる施設

神戸市北区は、神戸電鉄有馬線・粟生線、北神急行線、神戸電鉄三田線の沿線の地域になります。海側の街から北に上がった自然に恵まれた地域で、ゴルフ場や新興住宅地が集まっている地域でもありますね。自習室は、主に駅前の市役所の建物かそれに隣接した場所にあることが多いようです。

●神戸市立北図書館

北図書館は神戸電鉄粟生線鈴蘭台西口駅より徒歩4分 鈴蘭台駅より徒歩5分のところにあります。北区民センター2階と3階です。2階に閲覧室があり、74席が自習席として用意されています。

【開館時間】
火~土:10時~20時
日・祝・休日:9時~17時
【定休日】
毎週月曜、蔵書点検期間、年末年始

●ユースステーション北神

ユースステーション北神は、神戸電鉄三田線岡場駅前から歩いて約3分、ショッピングセンターの隣のビルにあります。周辺はゴルフコースや公園が点在するなど、緑の多い地域。中学・高校生用のスペースとして、読書や勉強をすることができるようになっています。

【開館時間】
月~金:14時~20時(長期休暇の期間は10時から)
土:10時〜20時
日・祝・休日:10時~16時
【定休日】
毎週月曜 (祝日・休日も開館、直後の祝日・休日でない日が代休)
年末年始

●ユースステーション北神分館

ユースステーション北神分館も、神戸電鉄三田線岡場駅からすぐ近くにあります。その名の通り、ユースステーション北神の分館になりますが、閲覧席108席のうち自習席は72席もありかなり広めの施設です。

【開館時間】
月~土:10時~20時
日・祝・休日:10時~18時
【定休日】
毎週月曜、蔵書点検期間、年末年始

◆西区の勉強できる施設

神戸市西区は、JR明石駅前の明石城のすぐ北に位置しています。西神中央駅を中心とした山沿いの地域で、工業団地や住宅地、大規模公園、ゴルフ場などが集まっています。この地域で自習できる場所といえば、やはり西神中央駅周辺ということになりますね。

●神戸市立西図書館

西図書館は神戸地下鉄西神・山手線西神中央駅から徒歩約3分、西区区民センターの1階にあります。市立の図書館ということで料金もかからず、安心して勉強できる場所ですね。

【開館時間】
火〜土:10時〜20時
日・祝・休日:9時~17時
【定休日】
毎週月曜(祝日・休日は開館、直後の祝日・休日でない日が代休)

●ユースステーション西

ユースステーション西も、同じく西区民センターの1階にあるコミュニティースペースです。自習ができる場所というだけでなく、ミニフットサルやオセロ・将棋大会、クリスマス会などさまざまなイベントや催しが開催されており、とても子供から大人まで幅広く楽しめる場所になっています。

【開館時間】
平日:14時〜20時(長期休み期間:10時〜20時)
土 :10時〜17時
日曜・祝日:10時~17時
【定休日】
第3木曜、年末年始

◆垂水区の勉強できる施設

垂水区は、須磨区と明石市に挟まれた海側の地域です。主に住宅地となっており、淡路島がすぐ近くで、明石海峡大橋を通ってすぐ行くことができます。

●ユースステーション垂水

ユースステーション垂水は、JR・山陽本線垂水駅から歩いてすぐのところ、垂水勤労市民センターの3,4階にあります。駅前は食べ物屋さんもいろいろあるので、勉強で疲れた時やお昼時にも便利です。

【開館時間】
平日:14時〜20時(夏・冬・春休み:10時〜20時)
土 :10時〜20時
日曜・祝日:10時~17時
【定休日】
第3木曜

●垂水図書館

垂水図書館は、JR・山陽本線垂水駅から徒歩約2分、垂水勤労市民センター(レバンテ垂水2番館)の1階にあります。

【開館時間】
平日:10時〜21時(夏・冬・春休み:10時〜20時)
土 :10時〜20時
日曜・祝日:10時~17時
【定休日】
第3月曜

●垂水年金会館

垂水年金会館は、JR・山陽本線垂水駅下車、垂水東口から徒歩約5分の海側のところにあります。夏休み期間の8月・9月のみ中学生以上対象に第4会議室を開放しています。利用前には、1階で受付を済ます必要があります。

【会館受付時間】
9時〜21時
【会館定休日】
毎月第2、第4 日曜日

まとめ

さて、北区・西区・垂水区の自習できる施設を紹介してきましたが、気に入った場所は見つかりましたか?

多目的で使われる施設が多く、必ずしも自習に最適な施設とは限りません。環境はいちど実際に確認してみることをお勧めします。