みんなのオリジナル勉強法, コラム  

場所を変えて、勉強する教科も変える勉強法

普通の受験生達は一日中同じ場所で勉強して後は家に帰るというのがスタンダードだと思いますが、自分の勉強法のポイントは、場所によって勉強する教科を変えることです。

この場所では英語、この ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

通関士試験に8月D判定から10月逆転した勉強法

今回は通関士試験に合格したW.Tに勉強法をご提供いただきました。

これは効率の良い勉強法で通関士試験のみならず多くの資格試験に使えます。むしろ社会人が時間がない中で集中して実力 ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

社会福祉士に合格した試験日から逆算 あとは正しい情報をインプットするだけ勉強法

今回は、社会福祉士試験に合格したK・Iさんから勉強法をご提供いただきました。仕事と家庭の両立させながらの勉強という超忙しい中、どのようにして一発合格を勝ち取 ...

みんなのオリジナル勉強法

今回は、神戸大学に合格したH.Tさんから、センター日本史を短期間でどう仕上げていったかをご紹介いただきました。理系らしく、綿密な計画性が生きています。計画を立てることは、実はとても楽しいですよね。参考になることが多いですから、ぜひご一 ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

今回は、行政書士試験に合格したR.Eさんから勉強法をご提供いただきました。うわべだけでは理解しにくかった法律を実務面から補強しながら定着させるには、とてもよい勉強法だと思います。

以下は、行政書士試験に合格したR.Eさんの ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

今回は神戸大学理系学部に合格したH.Tさんに勉強法をご紹介いただきました。

過去問対策は、もちろん早ければ早いほどよいのですが、基礎が固まっていないと過去問に取り組んでも時間ばかりかかってしまいます。このタイミングがなかな ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

集中力を高めるために試した勉強法とは

今回は、集中力をスムーズに深めていく神戸大学および大学院に合格した勉強法を、T.Tさんからご紹介いただきました。

この方法は、なんとなく理解・実感していても、なかなか実践していない勉強法 ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

英検準一級に合格した危機感煽り立て勉強法

今回は、英検準一級に合格したH.K.さんから、勉強する時間を限定し、勉強しない時間を設ける、逆の発想の勉強法をご提供いただきました。

期限が決まっているのについダラダラと過ごしてしま ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

社会福祉士に3ヶ月で合格した参考書を徹底活用したフルバック復習勉強法

今回は、社会福祉士に合格したCSさんから勉強法をご提供いただきました。

勉強の細かい管理が苦手な人は、思い切ってこの方法を採用してもいいかも知れません。自 ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

勉強と息抜きを共存することができる勉強法

今回は、大阪大学大学院に合格したK.Nさんに勉強法をご紹介いただきました。

一定の割合の人には、この勉強法はとても合うと思います。どんな場所でも集中できる人、どんな場所でもすぐ眠れる ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

はじめに 個人輸入した強力サプリメントで脳を超集中に導く

このブログではご提供いただいた勉強法などをご紹介していますが、今回の情報は勉強法と行って良いかどうかはわかりません。また、ご紹介いただいたサプリメントのいくつかは日本の通販、ドラ ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

解説書よりわかりやすい解説ノート作りで京都大学理系学部に合格したH.A.さんの記述問題勉強法

今回は、京都大学工学部に合格したH.A.さんから、ノートを自作する記述問題勉強法をご提供いただきました。物理、化学、数学の記述問題に対応が可能 ...