みんなのオリジナル勉強法

今回は、神戸大学に合格したH.Tさんから、センター日本史を短期間でどう仕上げていったかをご紹介いただきました。理系らしく、綿密な計画性が生きています。計画を立てることは、実はとても楽しいですよね。参考になることが多いですから、ぜひご一 ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

社会福祉士に3ヶ月で合格した参考書を徹底活用したフルバック復習勉強法

今回は、社会福祉士に合格したCSさんから勉強法をご提供いただきました。

勉強の細かい管理が苦手な人は、思い切ってこの方法を採用してもいいかも知れません。自 ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

勉強と息抜きを共存することができる勉強法

今回は、大阪大学大学院に合格したK.Nさんに勉強法をご紹介いただきました。

一定の割合の人には、この勉強法はとても合うと思います。どんな場所でも集中できる人、どんな場所でもすぐ眠れる ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

解説書よりわかりやすい解説ノート作りで京都大学理系学部に合格したH.A.さんの記述問題勉強法

今回は、京都大学工学部に合格したH.A.さんから、ノートを自作する記述問題勉強法をご提供いただきました。物理、化学、数学の記述問題に対応が可能 ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

これは楽しい!  ゲームの戦闘BGMを聞きながら勉強法

今回は、心理学検定1級に合格したm.kさんから戦闘BGM勉強法をご提供いただきました。

この資格試験に限らず、どんなジャンルの資格試験でも、大学入試でも使える勉強法です ...

みんなのオリジナル勉強法, コラム  

慶應義塾大学の小論文勉強法 書いたきりにしない

今回は、慶應義塾大学に合格したR.Tさんから、小論文の対策・勉強法を提供いただきました。

地道に力をつけていくには王道のような勉強法です。小論文のテーマは多種多様なため、どうし ...

みんなのオリジナル勉強法

大阪府立大学にノート版単語帳を作る勉強法で合格 どんな試験にも万能

今回は、Y.Tさんから、大阪府立大学に合格した、ノート版単語帳を作る勉強法をご提供いただきました。ご本人も書いおられるのですが、多くの教科で利用可能です。また、資格試験 ...

コラム  

神戸で人気の山本塾、久保田塾、若松塾の特徴と個性はこれだ!

神戸の周辺には灘中を始め、レベルの高い進学校が集中しています。そのため、学習塾の種類も非常に豊富。

そんな中でも、根強い人気となっているのが山本塾、久保田塾、若松塾 ...

コラム  

はじめに

神戸には灘や甲陽、神戸女学院など、全国でもトップクラスの進学校が密集しているエリアです。そのため、進学塾・学習塾の数も非常に多いのも特徴。それぞれの有名進学塾にはどのような特徴があるのでしょうか。

神戸の進学塾といえば「 ...